最新情報・スタッフブログ news & blog

NEWS&BLOG

NEWS&BLOG | 熊本市で美容と健康の専門家が集う複合型サロン|ビューティーサロン KUMAMOTO.

menu

TOP

冬を元気に乗り切る!東洋医学で『腎』をケアする季節の整え方

スタッフブログ Ayumi ビューティーサロン

 

こんにちは。
あゆみです😊


寒さも本番・・・!


冬は「腎」の季節です。
エネルギーを蓄え、
心と体を整えるケアを始めましょう💡

 

 

このようなお悩みはありませんか?

  • 朝起きても疲れが取れない
  • 冷え性がひどく、手足がいつも冷たい
  • 不安感やストレスを感じやすい
  • 夜なかなか寝付けず、眠りが浅い
  • 気力が湧かず、なんとなくスッキリしない


悩みの原因

これらには、冬特有の
「冷え」と「エネルギー不足」
関係しています。

東洋医学では、
冬は「腎」を整えるべき季節❄️
腎が弱ると心身の不調が
現れやすくなるといわれています。




  1. 冬は陰が強い季節
    冬は陰陽の「陰」が最も強くなる季節。
    寒さと日照時間の減少により、
    体はエネルギーを蓄えようとしますが、
    冷えが進むとエネルギーが消耗し、
    腎が弱りやすくなります。


  2. 腎の働きが低下するとどうなる?
    東洋医学で「腎」は生命エネルギーの源とさています。
    冷えやストレスによって腎が弱ることで、
    • 疲労感の蓄積
    • 冷え性や腰痛
    • 不安感や集中力の低下
    • 睡眠トラブル

  3. 腎と五行の「水」
    東洋医学には陰陽五行とういう通りがあり、
    陰陽五行では冬は「水」に属します。
    この水のバランスが崩れると、
    心身に冷えや乾きの影響が現れます。



    つまり今は、



    『腎』をケアすることが大切💡



 

1. 体を内側から温める食生活

  • 「黒い食材」(黒豆、黒ごま、昆布、ひじきなど)を取り入れる
  • 温かいスープで体を温める
  • 生姜やネギなどの体を温める

2. 足元と腰を温める習慣

  • 湯たんぽや靴下で足元を冷やさない
  • 腰に腹巻きを巻いて腎を温める
  • お風呂は38〜40℃のぬるめのお湯
    でじっくりと体を温める

3. 腎を活性化する簡単な運動とツボ押し

  • 穏やかなストレッチやヨガで血行を促進
  • 足裏の「湧泉(ゆうせん)」軽く押してマッサージ
  • 深呼吸や瞑想でリラックスし、心を整える

 

腎をケアすることで、
冬特有の冷えや疲れを防ぎ、
心身のエネルギーがしっかりと
蓄えられるようになります✨

この冬は「腎」を整えて、
良い年末年始を迎えましょうね😊✨

 


『腎』のツボを押さえた
リラクゼーションスパ
クリスマスキャンペーン実施中です☃️

12月いっぱいなのでそちらも
ご確認くださいませ✨

キャンペーン詳細はこちら↓↓↓




24時間WEB予約はこちら
http://spasalonfu.pos-s.net/reserve/?shop_cd=1




公式LINE
※毎週日曜情報公開中
https://lin.ee/Ari9Gbi2

公式Instagram
※リアルタイムの情報配信
https://www.Instagram.com/spa_fu